コンテンツへスキップ

橋本研究室

電気通信大学 大学院情報理工学研究科 情報学専攻 メディア情報学プログラム / I類(情報系) メディア情報学プログラム

  • ホームページ
  • 研究
  • Gallery
  • 研究室見学
  • 論文・学会発表
  • 修論・卒論タイトル
  • 大学院入試[学外]
  • 最近の出来事
  • 掲示板
  • 受賞
  • 学会発表

奥田君(M2)が映像情報・芸術科学フォーラムで優秀発表賞を受賞

投稿者: naoki hashimoto2022年3月22日2022年3月22日

橋本研究室所属の奥田慎一さん(情報学専攻博士前期2 […]

続きを読む
  • 学会発表

今年もSIGGRAPH2021で発表します!

投稿者: naoki hashimoto2021年6月25日2021年8月23日

今年もSIGGRAPHで研究成果発表を行います。今 […]

続きを読む
  • 受賞

映像情報メディア学会 丹羽高柳賞論文賞を受賞

投稿者: naoki hashimoto2021年5月20日2021年8月23日

映像情報メディア学会論文誌(2019年9月号)に掲 […]

続きを読む
  • 受賞

齋藤君・渡辺君(B4)が映像情報メディア学会メディア工学研究会で優秀発表賞を受賞

投稿者: naoki hashimoto2021年3月19日2021年8月23日

2021年2月27日にオンラインで開催された映像情 […]

続きを読む
  • 受賞

清川真純さん(M2)が映像情報メディア学会冬季大会にて学生優秀発表賞を受賞

投稿者: naoki hashimoto2021年1月27日2021年8月23日

修士2年の清川さんの、2019年の映像情報メディア […]

続きを読む
  • 学会発表

AR環境において自身の腕の見た目を変えることによる重さ知覚変化に関する研究成果をVRST2020にて発表

投稿者: naoki hashimoto2020年10月14日2020年10月29日

AR環境下において,自分の腕の見た目をロボットやモ […]

続きを読む
  • 学会発表

Volumetric Displayを使ったプロジェクションマッピング手法について日本バーチャルリアリティ学会大会2020にて発表

投稿者: naoki hashimoto2020年9月17日2020年10月29日

修士2年の清川真純さんが,第25回日本バーチャルリ […]

続きを読む
  • 学会発表

広視野提示が可能な立体空中ディスプレイをSIGGRAPH2020にて発表

投稿者: naoki hashimoto2020年6月17日2020年10月29日

再帰透過光学系と対称ミラー構造を利用して,広い観察 […]

続きを読む
  • 受賞

森久保君(M2)がVR学会大会で学術奨励賞を受賞

投稿者: naoki hashimoto2020年3月19日2020年10月29日

修士2年の森久保君が,2019年9月11日から13 […]

続きを読む
  • 学会発表

Stealth Projection:見えない?プロジェクションマッピングをSIGGRAPH Asia 2019にて発表

投稿者: naoki hashimoto2019年11月20日2020年10月29日

修士1年の清川さんが,2019年11月にオーストラ […]

続きを読む

投稿のページ送り

«過去の投稿 1 2 3 4 次の投稿»

最近の出来事

  • SIGGRAPH2025で発表します 2025年8月5日
  • 映像情報メディア学会にて丹羽高柳賞(論文賞)を受賞 2025年6月9日
  • 映像情報メディア学会2024年冬季大会で優秀発表賞を受賞 2025年4月3日
  • 映像情報メディア学会メディア工学研究会にて上出君・加藤君が受賞 2025年3月3日
  • SIGGRAPH Asia 2024で発表 2025年2月7日
  • 映像情報メディア学会 2023年冬季大会で学生優秀賞・鈴木記念奨励賞を受賞 2024年9月12日
  • 第1回オープンキャンパス,無事に終了 2024年7月14日